~100号を振り返るより(役名等当時のまま引用)~

 

本会は昭和24年11月18日に創立され、昭和26年5月30日に林虎雄長野県知事から社団法人の認可をいただきました。
社団法人設立までに会報が6号発行されており、社団法人以後1号から今号で100号になります。
約52年の足跡になり、平成13年に社団法人設立50周年式典を行ないました。


 
  会報1号からの物は、謄写版でガリ版に鉄筆で書く時代でした。
ちょうど今のプリントゴッコ印刷機のような原始的なものです。
A6版の大きさで、とても小さな文字でした。B5版になったのが昭和39年頃でした。
また印刷になったのが、昭和30年19号でした。それまでのご苦労は大変なものだったことと思われます。
近年では、那須野名誉会長が広報部的な仕事を担当されたように記憶しています。
那須野先生は、会報の印刷ばかりでなく本会の全ての印刷を担当され八面六臂の大活躍でした。


 
  青年部の創部が昭和50年11月2日でした。
最初の事業に忘年会を12月6日に行い、青年部報を創刊する作業をした。
この夜に那須野先生から印刷するまでのレイアウトだの、校正作業をこっぴどく指導を受けた。
こんなに大変なものとはつゆ知らなかった。
青年部報を重ねるうちに、現在の塩澤好三、池田良一専務理事、星野行男副会長、と続いてきました。
当初は編集部長は塩澤幸吉先生が多く担当し33~38号を横山伝造先生が担当して再度塩澤幸吉が50号まででした。
その後は丸山忠先生が編集発行者となり、56号から鈴木恭一先生に代わり、
後は広報部長の職名がなく総務部長の仕事であったので、池田、塩澤、星野は総務部副部長として働いていました。

最近、広報部長が職名となったのがおそらく昭和6年で池田良一先生が就任されている。
平成5年に大窪隆人先生、平成9年は星野行男副会長が兼任、平成11年現在の林敏雄広報部長が就任しています。


 
   50年の歴史は平成13年の50周年史に譲ることとして、会報について振り返ってみたいと思います。
尚、敬称を略してありますのでお許し下さい。
 
       
       
   会報1号 昭和24年12月20日  
     長野県鍼灸師会規約 長野県鍼灸師会創立総会記録(代田文誌会長 横山傳造副会長挨拶) 会員章(バッヂ)の作成の件

 
   会報2号 昭和25年2月23日  
     常務理事会報告〈倉島宗二理事長〉 白衣の配給 自転車タイヤ・ゴム長靴の配給を各地方事務所で扱いますが、市場には他に良い品があるので、現物を良く見てください。 学術・厚生事業計画  晴眼鍼灸師会結成の動き

 
   会報3号 昭和25年5月  日  
     昭和25年度総会報告 料金表の作成(1科目50円以上100円まで 初診料30円 定休日は全県的に20日)  会員バッヂは純銀製で200個で単価95円 晴眼鍼灸師会結成の理念(代田文誌会長

 
   会報4号 昭和25年7月8日  
     モルトン博士訪問記に対する常務理事会報告(遠い将来、医師の数が充足された場合、鍼灸師は各診療所において現在のX線技師に似た地位にいたって治療に従事する形になるのではなかろうか) 県衛生部長から施設基準に合致されたしの通知文

 
  会報5号 昭和25年7月25日  
    常務理事会報告(代田会長 倉島理事長) 衛生常識の向上とその対策(代田文誌) 学術大講習会の案内  再教育講習会案内  マッケンジー学説による経穴の解釈

 
  会報6号 昭和25年12月31日  
    評議員会記録要旨(本会を社団法人とする件) 常務理事会記録(日本鍼灸師会創立総会 富山県石川県を参考に定款の検討 学術講演会所感 刺激療法における通則)

 
     

   

社団法人



  会報1号 昭和26年4月5日  
    仮称社団法人長野県鍼灸師会定款 選挙規程 定期総会記録(長野県鍼灸師会を解散し、仮称社団法人長野県針灸師会創立法人化を目標とする) 第1回理事会 昭和25年度決算報告書(歳入49,222円 歳出49,183円 会員143人)

 
  会報2号 昭和26年7月15日  
    会務報告(社団法人手続き完了 針灸論叢の発行)

 
  会報3号 昭和26年10月5日  
    会務現況報告 学術講演会(信州大学医学部) 広告の指定と取り締まり強化

 
  会報4号 昭和26年12月12日  
    代議員会の記録 日本鍼灸治療学会相律 行政機構について 学術講習会記

 
  会報5号 昭和27年4月15日  
    日本鍼灸師会総会所感(代田文誌) 定期総会 県衛生部長からの通知(待合室1坪以上 施術室2坪以上 ベッド1以上 椅子若干 煮沸消毒器 たんツボ2 器具戸棚 器具置台 手洗い装置) 八分の一以上の換気

 
  会報6号 昭和27年5月29日  
    定期総会議事録(松本市) 理事会報告 日本鍼灸師会長に意見書 日本鍼灸治療学会 法律217号改正案に反対する件 26年度決算書27年度予算説明書  療術師法に反対

 
  会報7号 昭和27年10月15日  
    理事会報告 生活保護法による按摩(マッサージ)の協定書(27年9月22日長野県知事林虎雄と代田会長とで協定) 学術講習会所感

 
  会報8号 昭和27年12月  
    代議員会会議録 日本鍼灸治療学会出席報告(大阪市労働会館 120人 2日間)

 
  会報9号 昭和28年4月1日  
    日鍼会総会所感 理事会報告 県衛生部から免許証の書き替え(1科100円 一連番号になる)

 
  会報10号昭和28年  
    28年度総会記録 役員選挙録 理事会記録 決算報告書 予算案説明書

 
  会報11号 昭和28年8月8日  
    理事会記録 学術講習会(県衛生部と共催を交渉) 長野県鍼灸学会総会と第1回研究発表会  鍼灸夏期講演会(講師ドイツ鍼医学会長ヘリベルトシュミット博士)

 
  会報12号 昭和28年12月20日  
    代議員会議事録 日本鍼灸治療学会出席報告(東京 日本教育会館 2日間) 長野県鍼灸学会(6人講演要旨)

 
  会報13号14号 昭和29年5月15日  
    定期総会議事録(飯田市)  歳入歳出決算報告書  県鍼灸学会感想(下島有補 5人講演要旨) 

 
  会報15号>昭和29年10月1日  
    理事会報告 県鍼灸学会 鍼灸学術講習会(信大) 日本針灸治療学会参加のこと

 
  会報16号17号 昭和29年12月18日  
    代議員会議事録(無資格者及び県外よりの出張取締り 特別所得税の免除) 鍼灸治療学会出席報告(会場名古屋本県20人出席) 学術講習会(信大) 県鍼灸学会(13人の講演要旨) 艾の一括注文

 
  会報18号 昭和30年5月28日  
    定期総会議事録(長野市) 31年度長野県で鍼灸治療学会を招致決定 収支決算報告書 歳入再出予算説明書(会費年700円 予算5万円) はり灸啓蒙用に会報別冊で「ハリ・灸の医学」を印刷(100部120円郵送料20円) 

 
  会報19号 昭和30年9月22日  
    この号から活字印刷 理事会記録 県の人事異動(新任課長にピース10個、係長に光10個持参挨拶) 31年度長野県で鍼灸治療学会開催計画 鍼灸学術講習会(信大) 日鍼会配布のポスターが広告違反の疑いのため行政から指導があった場合は撤去すること
刺絡が盛んに行われスイフクベ方式は野蛮的療法視されるのでポンプ式器具を斡旋

 
  会報20号 昭和30年12月15日  
    代議員会議事録(日鍼会功労者表彰代田文誌三澤信雄持田晃) 日本鍼灸治療学会招致特別委員会の設置(収入見込3万4千円支出見込4万2千円差額支部割当懇親会宿泊費別)  
県鍼灸学会で治療学会の研究発表を批判検討是正

 
  会報21号 昭和31年5月25日  
    総会議事録(駒ヶ根市) 日本鍼灸治療学会開催のこと 特別委員会の構成職務分担図 決算報告書 歳入再出予算説明書 日本鍼灸治療学会都道府県会長へ募集案内(懇親会宿泊料込千円 発表者は模造紙全紙大4枚以内スライド枚数制限なし) 県鍼灸学会

 
  会報22号 昭和31年10月3日  
    代議員会学会特別委員会議事録(鍼灸治療学会会場長野市信濃教育会館宿泊上山田信州観光ホテル10月19日20日) 学会職務分担表

 
  会報23号 昭和12月30日  
    学会を顧みて(代田文誌) 学会出席者内訳約220人(県外161人県内65人傍聴者13人医師8人他) 経理報告(収入約379万円支出377万円残金2万円)

 
  会報24号 昭和32年5月28日  
    定期総会議事録(諏訪市) 役員改選(代田文誌会長) 日本鍼灸治療学会 決算報告書 歳入歳出予算説明書

 
  会報25号 昭和32年 欠落


 
  会報26号 昭和32年12月10日  
    代議員会議事録  日本鍼灸治療学会出席者報告(倉島宗二熊本市開催) 参議院選挙立候補者花田伝氏を推薦  東大教授大島良雄博士に今年度も研究費5万円 決算報告書

 
  会報27号  
    代議員会定期総会議事録(上山田) 日鍼会総会代議員会報告(代田文誌) 決算報告書  長野県保険鍼灸師会会則案を別刷りにて印刷

 
  会報28号 昭和33年12月20日  
    代議員会議事録 熱海における全国大会(日鍼会臨時総会 厚生省が電気光線器具の使用を禁止したい 参議院選挙では会員の中から出したいためカンパ
1人100円  日本保険鍼灸マッサージ会の結成  全国業者団体結成  鍼灸治療学会(大阪市)  信大学術講習会記(倉島宗二)  県鍼灸学会所感(7人の要旨)

 
  会報29号 昭和34年5月5日  
    代議員会定期総会議事録(山ノ内町)  日鍼会総会理事会出席報告(倉島宗二)  昭和33年度決算報告書(収入約6万支出6万円)

 
  会報30号 昭和34年10月25日  
    日本鍼灸治療学会案内(愛知県で開催準備をしていたが伊勢湾台風の被害で東京の上智大学講堂に変更して開催)  県鍼灸学会案内 代議員会案内 信大講習会案内

 
  会報31号 昭和35年5月25日  
    代議員会議事録  長野県医師会館開館に記念品掛時計寄贈(4千円) 料金協定改正(鍼灸各100円~200円往診2キロ100円初診料50円) 定期総会議事録(龍江村で開催 天竜船くだりに会員60人参加 夜の懇親会65人と大盛会) 日鍼会総会出席報告 日鍼会十周年記念 決算報告

 
  会報32号 昭和36年1月10日  
    代議員会議事録  県鍼灸学術講習会記(代田文誌)  皮電講習会  皮電計購入について(日本鍼灸皮電研究会会則抜粋)

 
  会報33号 昭和36年6月10日  
    定期総会報告(別所温泉 役員改選) 決算報告書(収入5万円支出3万4千円) 36年度予算書  県知事表彰(模範鍼灸師を37年度総会に表彰するよう申請)

 
  会報34号 昭和37年3月20日  
    代議員会議事録 36年6月飯田下伊那方面に前古未曾有の集中豪雨 県鍼灸学術講習会記 日本鍼灸治療学会について(富山市開催)

 
  会報35号 昭和37年8月25日  
    定期総会会議録(諏訪市) 生活保護法によるあん摩料請求書  生活保護法によるあん摩料金初検料56円1部位28円往料100円  日本鍼灸治療学会  決算報告書
予算書  法改正について  県知事表彰(代田文誌) 知事感謝状(三澤信雄 小山盛運) 県鍼灸師会長表彰顕彰状(倉島宗二) 法改正特別委員会  生活保護法によるあん摩協定書

 
  会報36号 昭和38年8月21日  
    法改正特集号で通常の3倍36ページ(理学療法師法作業療法師法制定の動きのなかで鍼灸師もどのようになるのか全国的な問題として協議されている) 鍼灸師法改正の運動  
定期総会会議録(長野市 来賓県医務課長信大講習会37年度同様に補助金予算を県会に申請し県主催とする 無免許者は明確な内容があれば県として対応する) 日本鍼灸治療学会報告 日本鍼灸師会定期総会 37年度決算報告書(収入7万5千円支出6万3千円) 38年度予算案

 
  会報37号 昭和39年8月20日  
    定期総会議事録(伊那市) 日鍼会では国際学会開催の計画 法改正では217号に指圧師を入れることで決着 三澤信雄先生県知事表彰受章 理事会報告  塩澤芳一死去(花輪一対と金3千円) 会員に日鍼会の門標を配布(20cm×5.5cm) 38年度決算報告書(収入10万2千円支出同額) 39年度予算  日本鍼灸治療学会の案内

 
  会報38号 昭和40年2月1日  
    代議員会議事録  国際学会について 更正予算編成について 更正予算書(今でいう補正予算9 県針灸学術講習会(1日目信州会館 2日目信大)

 
  会報39号 昭和40年4月2日  
    定期総会記録(鹿教湯温泉 役員改選で倉島宗二新会長) 39年度決算報告書(収入支出約10万円) 予算書 国際針灸学会の内容(東京文化会館)

 
  会報40号 昭和40年12月1日  
    代議員会記録(保険取扱3ヶ月で35回可能 理学療法士養成講座を信大で開催 中国医師団来県予定が中止) 6月18日付厚生省医務課長通知文回数の制限について 理学療法士案(特例で保健婦助産婦看護婦按摩マッサージ師圧師はり師灸師柔整師は受験可能)
長野県針灸師会会員名簿61人

 
  会報41号 昭和41年6月1日  
    総会議事録(飯田市) 倉島会長中国派遣有力候補として推薦 理学療法士に100人受講し針灸師で合格1人 決算報告書(8万7千円支出8万3千円) 予算書

 
  会報42号 昭和44年8月25日  
    定期総会記録(駒ヶ根市 県針灸師会会長表彰(宮坂三七吉 山崎幸松) 宮坂先生5万円の寄付  明年本会創立20周年記念式典を行う  功労者表彰は表彰審議会を理事をもって設置  定款一部改正  決算報告書  予算案  リクレーションで駒ケ岳ロープウェイ山頂へ

 
  会報43号 昭和45年11月1日  
    代議員会総会記録(長野市) 創立20周年記念行事(県知事賞 宮坂三七吉、丸山薫 知事感謝状 浜島英雄、山崎幸松 会長表彰13人 記念講演間中善雄博士)  秋期代議員会 信大講習会 柔道整復師の単行法が議会を通過  44年度決算書(収入12万6千円支出12万1千円)

 
  会報44号~50号  欠落  
    (お持ちの人、コピーください)

 
  会報51号 昭和51年8月1日  
    定期総会記録(松本市) 血清肝炎対策として高圧消毒滅菌器を日鍼会が推奨 厚生大臣表彰倉島会長受章  日鍼会の医療訪中団に倉島会長を推薦  役員改選にて塩澤幸吉新会長就任  創立25周年記念式典(知事感謝状 横山伝造、塩澤幸吉 知事賞 小林忠兵衛、神田勝重、平澤美人、丸山忠 県会長表彰16人 県会長感謝状22人

 
  会報52号 昭和50年12月20日  
    代議員会議事録 高圧滅菌器購入について 尾持信大教授を本会名誉顧問に推薦 柔整師の鍼施術について 信大講習会の内容 丸山薫先生訪中飯田商工会館で壮行会

 
  会報53号 昭和51年9月10日  
    定期総会記録(松本市) 高圧滅菌器会員76人中40人が購入 信大講習会に外部臨床家として三木健次先生を招請 池田良一先生ご尊父様信大へ献体 青年部変形性膝関節症診断基準制定 針灸の保険(初回1400円2術1050円) 日本針灸会館建設寄付会員1万円 皮電学会の開催  信大学術講習会

 
  会報54号 昭和52年2月15日  
    会長挨拶(塩澤幸吉) 代議員会議事録 丸山忠先生吉川秀雄先生訪中 日中友好協会の船(募集) 信大講習会の内容 新年理事会 無免許業者摘発について

 
  会報55号 昭和52年9月8日  
    定期総会議事録(松本市) 保険取扱(吉田県会副議長に陳情後西沢知事に面会し本県も他県なみの取扱を要請6月県会で対応予定) 厚生省見解(1免許1業種1法人団体であれば団体協定締結可能により全鍼連と協議したが思わぬ全鍼連の反対で団体協定白紙) 信大講習会の内容  役員改選  支会便り 51年度決算書(収入117万7千円支出87万円)

 
  会報56号 昭和53年7月10日  
    定期総会議事録(松本市) 宮坂三七吉先生県知事表彰受章 昨年塩澤幸吉会長死去にともない丸山忠会長就任挨拶 那須野理事長挨拶 52年訪中(那須野次則 浜島英雄 今村和久 丸山武彦 原幸夫) 53年度決算書(収入167万円支出142万円) 学術部便り(信大講習会のほか1回県主催とする) 青年部便り

 
  会報57号 昭和53年11月25日  
    今号から横書きB5版  表紙スケッチ那須野次則「秋の浅間山」  代議員会議事録  定款改正について  学術部報告

 
  会報58号 昭和54年12月1日  
    表紙スケッチ那須野次則「万里の長城」  挨拶(丸山忠会長) 通常総会記録(鈴木総務部 長松本市) 定款の改正  役員改選  学術講習会の報告(年2回内信大1回) 日本針灸治療学会  針灸師賠償責任保険  第三次長野県各界友好訪中団(松沢久夫)

 
  会報59号 昭和55年8月18日  
    表紙スケッチ那須野次則「夕ぐれの美し塔」  通常総会記録(鈴木総務部長 長野市開催) 54年度決算(収入261万円支出241万円) 創立30周年記念式典記録(衆議院倉石忠雄、羽田孜先生出席  花岡県医師会長  知事表彰 市村藤雄、吉川秀雄、藤原萬平、宮下大一   県会長表彰9人)  学術部事業報告

 
  会報60号 昭和55年日付不詳  
    30周年記念特集号 B5版65ページ  挨拶(丸山忠会長) 祝辞5人 式典スナップ 歴代会長 顧問 役員写真集  30周年の歩み(吉川副会長) 創立前後の思い出(倉島顧問) 思い出(横山、浜島、宮坂顧問 他多数)  会の年譜 歴代役員氏名 針灸学術講習会記録 臨床47年の総括(倉島顧問)

 
  会報61号 昭和56年9月30日  
    表紙 秋の浅間(那須野次則写真) 倉島宗二元会長 勲五等双光旭日章受賞 挨拶(丸山忠会長) 総会の概要(鈴木恭一総務部長) 学術部長就任(今村学術部長) 鍼灸臨床研修指導員講習会(池田良一) 針灸師の危機(青年部長星野行男) 他 

 
  会報62号 昭和57年1月20日  
    表紙写真 代田文誌先生頌徳歌碑 挨拶(丸山忠会長) 代議員会の概要(総務部長鈴木恭一) 総会を持ち回りで決議 代田文誌先生頌徳歌碑建立(丸山薫) 学術部便り信大講習会(今村学術部長) 臨床へのアプローチ(原幸夫) 正しい救急法(丸山武彦) 意識障害(塩沢好三) 

 
  会報63号 昭和57年10月1日  
    表紙 色つき始めたブドウ(那須野次則写真) 所感(小林忠兵衛副会長) 57年度前半の概況(鈴木総務部長) 税の注意点(北信支会長池田良一) 癌疾と針灸師(下島有補) 針灸繁栄への道(福島達夫) 魅力ある針灸師会(青年部長星野行男) 前島茂先生への追悼文(吉川秀雄 塩沢好三 小林さよ子) 

 
  会報64号 昭和58年3月10日  
    表紙 早春の浅間山(須野次則写真) 所感(丸山会長) 健康三悪と針灸(吉川副会長) 代議員会の概要(鈴木総務部長) 学術部便り(今村学術部長) 精神医療を考える(長谷川厚) 見えないお年玉(那須野次則) 信大講習会に思う(池田良一) 

 
  会報65号(中国の旅)昭和59年4月20日  
    中国医療を訪ねて(第二次長野県針灸師会友好訪中団 団長那須野次則 58年12月28日~59年1月4日) 写真で見る友 
好の旅 訪中記録(安藤千恵子) いいたい放題(池田良一) 雑感(小山進 今村義久 福島達夫 福島たつひさ 大窪隆人) 学術交流発表記録・痔疾患の針灸治療(池田良一) スモン病の針灸治療(小山進)本家中国へ本会が研究発表をしながら交流を深めたことは特筆事業でした。68ページ 

 
  会報66号 昭和59年2月6日  
    表紙目次 挨拶(丸山会長) 辞(那須野次則) 訪中うらばなし(池田良一) 針灸の展望(小山進) 自賠責保険(吉川副会長) 保険問題に思う(松浦博一) 針灸師の課題(長谷川厚) 学術部便り(今村学術部長) 随筆(林みどり) 痔(松下裕和)

 
  会報67号 昭和59年7月20日  
    表紙 吟魂詩碑 (丸山薫邸 塩沢好三写真) 定期総会 訪問インタビュー丸山薫顧問(取材塩沢好三) 開業した頃(林一一) 針灸師になって良かった(福島達夫) サマースキー(北林武文) 痙性斜頸(川原康英) 音と健康(小山秀行)

 
  会報68号 昭和60年3月31日  
    表紙 手の太陰肺経(代田文誌著鍼灸治療基礎学から) 挨拶(丸山会長 那須野副会長) 故藤原萬平先生を偲ぶ(丸山会長) 保険問題((小林忠兵衛副会長 市村藤雄監事) 県保険針灸マッサージ師会解散決議 緊急役員会 代議員会のもよう 学術部便り(今村学術部長) 訪問インタビュー浜島英雄顧問(取材塩沢好三) 所感(荒井憲太郎)初心忘れるべからず(池田臨床指導員) 嘔吐反射の抑制(林秀樹) 宝の山発見(長谷川厚) 古典への誘い「治の大則」(伊藤真愚) AMT制度に思う(福島達夫) 顔面神経麻痺の自体験(顧問浜島英雄) 頚椎症性脊髄症(星野臨床指導員) 保険治療が早くできないか(多羅澤栄一) 生活保護の手引き 業態アンケート(丸山会長) 集計結果(塩沢好三 パソコンの普及していない時期の手作業による集計を棒グラフを用い大きな事業だった。) 61ページ

 
  会報69号 昭和60年7月20日  
    表紙 手の陽明大腸経 巻頭言「針灸健康保険問題」(顧問倉島宗二) 挨拶(丸山会長) 
丸山会長大臣表彰(吉川副会長) 思うままに(那須野副会長) 定期総会の概要(塩沢好三) 訪問インタビュー小林忠兵衛監事(取材池田良一) 針灸界への提言を読んで(松浦博一監事) 古典への誘い(伊藤真愚) 思うこと(井上良朝)

 
  会報70号 昭和60年3月20日  
    表紙 足の陽明胃経 巻頭言「信念」(顧問丸山薫) 挨拶(丸山会長) 去年今年(那須野副会長) 会務の概要(専務理事塩沢好三) 鍼灸の背景と広がり(伊藤真愚) ききめと副作用(川原康英) 脳梗塞と針(下島有補) コンピューターの話(関忠雄) 痛みと筋力の関係(神田以徳) 故藤原萬平先生の碑落成(池田良一) 故平沢美人先生を偲んで(橋爪健治) 三木健次先生を偲んで(水上速雄) 

 
  会報71号 昭和63年1月24日  
    表紙 足に太陰脾経 挨拶(丸山会長) 故尾持昌次先生追悼号 偲んで(顧問倉島宗二 顧問浜島英雄 顧問宮坂三七吉 悼吉川秀雄先生(監事松浦博一) 会務の概要(専務理事塩沢好三) 訪問インタビュー横山伝造顧問(取材那須野次則) 精査を必要とする腰痛(今村学術部長) 青年部報15号を合冊

 
  会報72号 昭和63年7月15日  
    表紙 手の少陰心経 挨拶(丸山会長) 吉川秀雄先生追悼(顧問浜島英雄 会長丸山忠 松浦博一 北林正道 国枝光明 塩沢好三 那須野次則) 訪問インタビュー宮坂三七吉顧問(取材国枝光明) めまいの鑑別(星野行男)

 
  会報73号 平成元年1月22日  
    表紙 咽喉頭直達刺針(須野次則写真) 挨拶(丸山会長 那須野次則) 県知事訪問記(鈴木副会長) 祝厚生大臣表彰市村藤雄先生 鞭打ち症(大窪隆人) 全国普及部長会(近藤普及部長) 医療費控除(池田良一) 訪問インタビュー倉島宗二顧問(取材関忠雄) 全日本鍼灸学会中部ブロック学術集会(今村実行委員長) 鍼灸の適応と限界(顧問倉島宗二)

 
  会報74号 平成元年6月20日  
    表紙 骨の写真 浜松医大井上教授提供 挨拶挨拶(丸山会長 那須野次則) 総会の概要(塩沢好三) 病は気から(川原康英) 訪問インタビュー鈴木恭一副会長(取材星野行男) 中国見て歩き考えた(松林邦時) ツボによる健づくり(近藤普及部長)

 
  会報75号 平成2年1月20日  
    表紙 善光寺鍼供養塔  挨拶(丸山会長 那須野次則) 会務の概要(塩沢好三) 顧問横山伝造先生勲五等瑞宝章  山口利男先生はまなす国体水泳金メダル  訪問インタビュー名誉顧問志水義房先生(取材今村和久) 学術部だより(今村学術部長) 南木曽町で肝炎騒動(勝野誠吾) 中医学での感冒(星野行男)

 
  会報76号 平成2年7月1日  
    表紙 乗鞍のお花畑(郷津好正写真) 挨拶(丸山会長) 通常総会4月から法改正(塩沢好三) 日本鍼灸師会会長表彰(創立40周年) 学術部だより(今村学術部長) 行動の中に歓び(近藤文雄) 訪問インタビュー伊藤真愚先生(取材清水国洋) 臨床指導者講習会(安田政寛) 針灸院と子供ミニ劇場(小金沢泰蔵)

 
  会報77号 平成3年1月10日  
    表紙 徳本峠より(郷津好正写真) 挨拶(丸山会長 東洋療法講習会実施協議会) 
会務の概要・長野県東洋療法講習会実施協議会(塩沢好三) 厚生大臣指定講習会(塩沢好三) 学術部だより(今村学術部長) 横山伝造先生を偲んで(大窪隆人 那須野副会長) 池田良一先生法務大臣感謝状 組織強化(監事藤森守) 脊髄症について(星野行男) 練功十八法(小山進) 転倒による症例(岡島靖典)

 
  会報78号 平成3年4月21日  
    表紙 善光寺ご開帳(池田良一写真) 社団法人設立40周年史 65ページ 式辞(丸山忠会長) 来賓祝辞 下條進一郎厚生大臣 田中秀征衆議院 小坂憲次衆議院  林喜代彦県衛生部長 志水信大教授 中村万喜男日鍼会長 40年の歩み(那須野副会長)

 
  会報79号 平成4年1月20日  
    表紙 厚生大臣指定講習会(池田良一写真カラー) 厚生大臣指定講習会特集号68貢 
指定講習会を終えて(丸山忠長野県東洋療法協議会長) 経過報告(塩沢好三事務局長) 三コース指定カリキュラム 指定講習報告(今村和久学術部長) 退任挨拶(丸山会長) 
会長就任挨拶(那須野次則会長)

 
  会報80号 平成4年8月30日  
    表紙 29回青年部全国集会長野(写真) 挨拶(那須野会長) 総会の概要(塩沢専務理事) 国会議員へ保険陳情(池田渉外部長) 訪問インタビュー名誉会長丸山忠(取材平澤文彦) 宮坂三七吉先生を偲んで(百瀬牧冶) 認定スポーツ鍼灸師(今村学術部長) スポーツ鍼灸師発足と現状(スポーツ委員池田良一 斉藤利信) 認定講座予定表  
認定スポーツ鍼灸師制度趣意書

 
  会報81号 平成5年3月20日  
    表紙 佐渡外海府海岸の写真 挨拶(那須野会長) 代議員会の概要(塩沢専務理事) 厚生大臣指定講習会レポート(松浦博一 松下裕計 井上仁 長谷川厚 安原茂 春日康造 池田良一) 訪問インタビュー相談役市村藤雄(取材笹川光) 中高年のスポーツ(星野行男) 学術部だより(今村学術部長) 保険申請について(小山進保険部長)

 
  会報82号 平成5年7月8日  
    表紙 山の写真 挨拶(那須野会長) 日鍼会総会(宮本副会長) 保険のススメ(塩沢副会長) 就任の挨拶(池田専務理事) 通常総会(池田専務理事) 佐久東洋医学研究所患者動向(井出勇次) 訪問インタビュー山口利男先生(取材江崎義巳) 学術部だより(今村学術部長) 青年部報告(大窪隆人青年部長)

 
  会報83号 平成6年1月15日  
    表紙 白馬ジャンプ台写真  挨拶(那須野会長 宮本副会長) 保険のススメ(塩沢副会長) 信大講習会あれこれ(志水第2解剖教授) 国民年金基金(池田年金基金代議員) 学術部だより(今村学術部長) ディスポ針の薦め(池田専務理事) 世界鍼灸学術大会印象記(星野総務部長) 学術講習会と私(高野広道) 訪問インタビュー湯本ハル子先生(取材小山秀行) 競技力向上対策と技術(丸山彰貞) 青年部報告(大窪隆人青年部長)

 
  会報84号 平成6年6月30日  
    表紙 山の写真 挨拶(那須野会長) 総会の報告(池田専務理事) 学術部だより(今村学術部長) 訪問インタビュー相談役松浦博一(取材平澤文彦) 感染予防講習会(県の保健予防課長畑山善行先生講演) 全日本鍼灸学会長野地方会1回学術大会、(星野地方会長) 青年部だより(大窪隆人) 保険審査会だより

 
  会報85号 平成7年1月23日  
    表紙 認定スポーツ鍼灸師認定証授与式の写真 挨拶(那須野会長) 無(宮本副会長) 兵庫県鍼灸展見学記(池田専務理事) 小諸ふれ愛ウォーク(萩原みどり) 特集長野県スポーツ鍼灸師認定制度(那須野会長) 概要(今村和久事務局長) 展望(小山進) 認定講座ふり返って(認定試験委員池田良一) 認定試験問題 講習会講師一覧表 講習課目  講師名簿  認定スポーツ鍼灸師名簿

 
  会報86号 平成7年6月28日  
    表紙 山の写真 挨拶(那須野会長) 日鍼会45周年記念式典(丸山名誉会長 浜島顧問 市村相談役の三氏が特別表彰受賞)  総会の概要(池田専務理事) 顧問倉島宗二先生ご逝去  ガンバレ神戸(池田専務理事)  志水教授を偲んで(那須野会長 塩沢副会長 今村学術部長) 青年部だより(大窪隆人)

 
  会報87号 平成8年1月28日  
    表紙 常念岳(郷津好正写真)  挨拶(那須野会長 宮本副会長) 新任教授森泉哲次先生(今村学術部長) 学術部だより(今村学術部長) 保険のススメ(塩沢保険部長) 倉島先生を悼む(那須野会長 池田専務理事)

 
  会報88号 平成8年7月  
    挨拶(那須野会長 宮本副会長) 総会報告(池田専務理事) 丸山忠先生勲五等瑞宝章を祝う(松浦博一相談役) 冬季五輪交渉報告(小山進)  
学術部だより(今村学術部長) やぶ医者の極意(林秀樹) 自然と旬の食べ方(北島文子) 倉島先生を偲んで(川原康英) 老年医学研修(井出勇次)

 
  会報89号 平成9年1月  
    丸山先生叙勲祝賀会写真 挨拶(那須野会長) 祝辞(宮本副会長 木下重春)叙勲申請から受章(平澤文彦) 学術部だより(今村学術部長) 保険のススメ(塩沢保険部長) 
青年部報告(大窪隆人) 中部ブロック学術集会(星野実行委員長) 池田専務理事法務大臣表彰受章

 
  会報90号 平成9年7月  
    表紙 善光寺ご開帳写真 新任挨拶(塩澤会長 今村副会長) 総会報告(星野副会長)  
学術部だより(今村副会長) 青年部だより(傘木俊彦) 浜島英雄先生を偲んで(相談役松浦博一)

 
  会報91号 平成9年2月  
    表紙 白馬五輪ジャンプ台写真 池田専務理事 信大講習会(今村副会長)  青年部アンケート  法制定50年による厚生大臣表彰(那須野名誉会長 宮本顧問受章)

 
  会報92号 平成10年8月  
    表紙 五輪選手(舟木和喜 清水宏保選手) 長野五輪針灸ボランティア特集 75貢挨拶(塩澤会長) 長野五輪針灸ボランティアへの取り組み(事務局長今村和久) 今井会場報告(施設長小山進) 軽井沢会場顛末記(施設長大窪隆人) 針灸ボランティア(星野副会長 池田専務理事 那須野名誉会長 有賀満 伊藤和夫 井上良朝 藤森監事 小金沢泰蔵 小山秀行 山崎米昭 久保田敏郎)  カルテ(英語)

 
  会報93号 平成11年8月  
    表紙 耳鍼穴位示意図  介護保険(塩澤会長) しおり「鍼灸のすすめ」完成  青年部報告(傘木俊彦) 大腸炎の症例報告(春日康造) ヒヤリとした報告(上條直樹) 口内炎の灸治療(長谷川厚) 胃のツボ(工藤恒) 冷や水の話(大窪隆人) 食と生(池田専務理事) 小林忠兵衛先生を悼む(福島達夫)

 
  会報94号 平成12年2月  
    表紙 頭部運動区の位置図 同意書撤廃運動と介護保険(塩澤会長) 専門領域委員会(今村委員長) 思い出と感謝(池田専務理事) 代議員会の概要(大窪総務部長) 保険部だより(山崎保険部長) めまい(星野副会長) 一症例(笹川光) 高麗手指鍼法(松下修一郎) 前立腺肥大(多羅澤栄一) 検案書(川原康英) オンス(郷津好正) 市村藤雄先生を悼む(井出勇次)

 
  会報95号 平成12年7月  
    表紙 花畑  挨拶(塩澤会長 今村副会長) 総会の概要(大窪総務部長) 日鍼会創立50周年式典(厚生大臣表彰松浦博一先生受章 労働大臣表彰那須野次則先生受章) しおり「鍼灸のすすめ」(斉藤普及部長) 介護保険の経過(塩澤会長) 定款改正  指定居宅介護支援事業所11所認可  中年男の愚痴(池田専務理事) めまいの鑑別診断(星野副会長) 症例椎間板ヘルニア(宮川昭典) カウンセリング(新井賀子)

 
  会報96号 平成13年2月  
    表紙 国宝松本城  挨拶(塩澤会長 今村副会長) 代議員会と中部ブロック会議(大窪総務部長) 組織部報告(小山組織部長)  青年部報告(傘木俊彦) 月経困難の鍼灸治療(星野副会長) 症例化膿性脊椎炎(大窪隆人) 不適応疾患の除外(岡島靖典) 業態アンケート(塩澤会長 斉藤普及部長) スポーツ鍼灸アンケート(小山進)

 
  会報97号 平成13年6月24日  
    代田文誌歌碑(星野行男写真カラー) 法人設立50周年史  式辞(塩澤会長) お祝いの言葉(小林県衛生部長 小坂総務副大臣 小山参議院議員 村井防災担当大臣 宮下元厚生大臣 西沢県会議員 鈴木県医師会長 井口日鍼会長 他) 知事表彰(塩澤好三 今村和久 星野行男 池田良一受章) 記念式典(大窪総務部長) 50年の歩み(星野副会長)  記念講演四日市川村病院神経内科部長米山榮先生「21世紀の医療」  50周年(宮本顧問 松浦相談役 北林相談役 藤森相談役 福島達夫 30周年記念号から(吉川副会長 倉島顧問) 40周年から(倉島宗二 那須野副会長) 介護保険 
信大学術講習会記録(今村副会長) 10年の流れ(池田専務理事) 歴代役員氏名

 
  会報98号 平成14年7月  
    表紙 青いケシの花(写真) 挨拶(塩澤会長) 専門領域婦人科疾患(今村副会長) 会務報告(大窪総務部長) 無資格者の対応(池田専務理事) 症例2題頭痛と神経根症(岡島靖典) 症例椎間板ヘルニア(宮川昭典) 祝い新築塩澤会長(池田専務理事) 

 
  会報99号 平成15年1月  
    表紙 河童橋からの穂高連邦(写真) 挨拶(塩澤会長) 専門領域婦人科疾患始まる(今村副会長)  研修カリキュラム  税務指導(池田専務理事) 関東甲信越学術集会(星野地方会長)  在宅のリハビリ(久保田敏郎)  小さなロマン(有賀満)  スポーツ鍼灸研修会のお知らせ(小山進)

 
    以上100号を簡単に振り返ってみました。